心房粗動・細動に対して、高周波を用いて心房壁を焼灼し電気的隔離することでこれらの不整脈を止めるカテーテルによるアブレーション手術を行っております。また、開心術の際には同様の効果があるメイズ手術を積極的に併施しています。
徐脈性不整脈や房室ブロックに対してはペースメーカー植込み術を行っております。ペースメーカー装着後の患者さんには、定期的に当外来を受診していただき、綿密な管理及び経過観察を行っています。
ペースメーカーの作動状況をプログラマを用いてチェック・適切な調整を行います。
またバッテリ状況を確認し、ペースメーカー交換時期を勘案しています。
火曜日担当
| 名前 | 三浦拓也 |
|---|---|
| ふりがな | みうらたくや |
| 役職 | 心臓センター長 |
| 所属学会 | 日本外科学会 日本胸部外科学会 日本心臓血管外科学会等 心臓血管外科専門医・修練指導医 |
火・水・木曜日担当 循環器内科医師(交替制)
| 日付 | 曜日 | 担当 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 休診・代診情報はありません。 | |||
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 |
- |
- |
- |
- |
- |
| 午後 |
- |
ペースメーカー外来 |
ペースメーカー外来 |
ペースメーカー外来 |
- |
❶大阪メトロ谷町線「天満橋駅」下車
1・3番出口より徒歩約5分
❷京阪電車「天満橋駅」下車徒歩約5分
❸JR東西線「大阪城北詰駅」下車徒歩約15分
住所〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1-5-34
アクセス情報を見る